当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ケノン 購入前・購入後・使用時の疑問

【ケノン】修理の出し方の流れ|故障時の依頼方法や費用

【ケノンが故障】修理の出し方の流れ|費用と保証期間

この記事では、ケノンを修理へ出す流れを解説します。

  • 動かなくなった
  • 調子がおかしい

ケノンを使っていて、故障したかなと思った人はご覧ください。

サラリーマンの人が修理依頼をするのは大変なので、そこの負担軽減も考えてみました。

はじめにケノンを見てみる↓

ケノン公式サイト

ケノンを修理へ出す流れ

修理の流れは、こちらです。

  1. サポートセンターへ電話
  2. サポートセンターへ故障したケノンを送る
  3. サポートセンターで故障したケノンの検査
  4. 見積もり費用の連絡が来る
  5. 修理
  6. 修理が終わったケノンが届き、その場で修理費用を払う

以下でくわしく解説していきます。

サポートセンターへ電話

故障したと思ったら、まずはサポートセンターへ連絡しましょう。

ケノンサポートセンター(エムテックお客様センター)

【電話番号】0570-064-331
【受付時間】10:00〜17:00
月曜〜金曜(土日祝日・年末年始などの休業日を除く)

※取扱説明書のうしろに電話番号が記載されています。
※0570の局番は固定電話やスマホからでも有料です(楽天リンクからでも)
※修理対応は電話のみの受付になっています。

この時、

  • いつから
  • どんな状況でどんな不具合が出るか
  • どこに(本体かハンドピース)

などを伝えましょう。

サポートセンターへ故障したケノンを送る

問い合わせ時に教えてもらった住所へ、故障したケノンを送ります。

送料は自己負担となります。

サポートセンターで故障したケノンの検査

故障したケノンが到着してから、2〜4日で検査が完了します。

混雑時、連休前後は時間がかかる場合があります。

見積もり費用の連絡が来る

検査が完了したら、見積もり費用の連絡がきます。

保証期間内だと無料。

保証期間外だと有料です。

※のちほどくわしく解説します。

返送料はメーカー負担です。

見積もり費用を聞いて、修理するかを決めます。

修理

見積もり額を聞いて修理することを決めたら、実際に修理へ移ります。

※無償修理だと修理完了後、即時に返送される場合があります。

修理されたケノンが届く・修理費用を払う

修理完了後、ケノンが返送されます。

有料の場合は、受け取り時に配送業者へ修理費用を支払います。

支払い方法:代金引き換え(現金のみ)

ケノンの修理費用(保証期間内)

保証期間内は修理費用は無料です。

ケノンを送る時の送料だけがかかります。

送料は、郵便局・ヤマト運輸・佐川急便ともに1200円前後です。
※ケノンが送られてきた段ボールの大きさから計算。

【参考サイト】送料が安い運送会社はどこ?お得に荷物を発送するポイントも紹介!

ケノンは通常1年保証ですが、購入時に延長保証をつけることで3年まで期間を延ばせます。
>> ケノンの延長保証はつけるべき?【必要かどうかの判断基準を解説】

ケノンの修理費用(保証期間外)

保証期間外の修理は有料になります。

費用はこちらです。

項目価格(税込)
基本検査費用
※返送料を含む
4,000円
本体基盤6,300円〜
ハンドピース及びケーブル3,000円〜
操作パネル2,300円〜
外装部品1,500円〜
引用:ケノン公式ユーザーサポートサイト

「基本検査費用 + 各部位の修理金額 = 修理費用」となります。

サポートセンターへの送料も自己負担です。

保証期間外で修理へ出したが故障していなかった場合

保証期間外で修理へ出したが検査の結果、故障していないと分かった場合。

費用は「基本検査費用」の4,000円となります。

検査自体に、この「基本検査費用」がかかってくるんですね。

保証期間外で修理へ出したが見積もり後、修理を依頼しない場合

保証期間外で修理へ出し、見積もりをしてもらった結果、修理を希望しなかった場合。

この時も、「基本検査費用」の4,000円を支払いが必要となります。

例えば、修理費用が高く、買い換えることにした時など。

廃棄はメーカーにて無償で行ってもらえます。

ケノンの修理に関するQ&A

修理費用はいつ分かる?

問い合わせした電話の段階では、修理費用は分かりません。

ケノンをサポートセンターに送り、検査が完了してから修理費用は確定します。

しかし、保証期間内は余程のことがない限りは無料だと思います。

送り先の住所などは?

ケノンを送る先の住所などは、問い合わせの電話をした時に教えてもらえます。

オペレーターさんから、

  • 住所
  • 宛名
  • 電話番号

などが伝えられるので、メモを用意しておきましょう。

ケノンの送り方

ケノンはダンボールに入れて送ります。

購入した時の段ボールと箱があれば、それをそのまま使いましょう。

段ボールがなければ、郵便局でちょうど入るサイズを買うのがいいと思います。

ゆうゆう窓口がある郵便局なら、土日・祝日でも段ボールを購入できます。
ゆうゆう窓口|日本郵便

段ボールに詰めたケノンは、近くにコンビニか郵便局があればそこに持って行くのが早いです。

ヤマト運輸とゆうパックは、以下のコンビニから発送できるようです。

ヤマト運輸の対応コンビニ

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • デイリーヤマザキ

郵便局(ゆうパック)の対応コンビニ

  • ローソン
  • ミニストップ

※佐川急便はコンビニからの発送対応をしていません。

【参考サイト】コンビニから荷物を送るときの基本的な流れ|種類別の発送方法も解説

自宅近くにコンビニや郵便局がない時

郵便局の集荷サービスを利用しましょう。

以下で集荷サービスをやっている最寄りの郵便局を探せます。

ゆうゆう窓口・集荷|日本郵便

修理に出して戻ってくるまではどのくらいかかる?

修理に出してから戻ってくるまでのおおよその期間は、口コミでは1週間前後が多かったです。

早い人だと、4〜5日で戻ってくるという声もありました。

こんなに短期間で戻ってくるなら、すぐに修理に出そうってなりますね。

また、オペレーターさんの対応もとてもいいといった評価が多いようです。

これならもし故障しても安心ですね。

中古で買った場合は?

フリマなど、中古で買ったケノンは修理してもらえません。

ケノンは公式ショップで購入した人だけが、修理してもらえます。

公式ショップでは購入時、ユーザー登録を行います。これで公式ショップで購入したかが判断されます。

ですので、中古でケノンを買おうか迷っている人は、修理できるかなども含めてどこで購入するか検討しましょう。

中古を検討されている方はこちらの記事もご覧ください。

>>【2023年1月】ケノンの最新バージョン8.6|旧型との違いを徹底比較

サラリーマンの人がケノンを修理に出す時

働いている人はケノンを修理に出すも一苦労だと思います。

そこで、修理依頼をスムーズにする方法を考えてみました。

サポートセンターへの連絡

平日が仕事の人は、昼休憩などに電話しましょう。

タイミングによりますが、可能なら12〜13時よりは30分前後ずらした方がつながりやすいかもしれません。

また、つながらなかった場合は短い休憩時間にかけてみてください。

手短に終わるよう上記した

  • いつから
  • どんな状況でどんな不具合が出るか
  • どこに(本体かハンドピース)

を事前にメモしておくと、短時間で用件を伝えられます。

(サポートセンターへの電話は有料のため、安く済ませるためにもこの方法を用いましょう)

ケノンを送る日

サラリーマンの人は、休日にケノンを送りましょう。

家に帰ってから、再びコンビニなどに行って、ケノンを送るのは大変だからです。

ですので、木曜または金曜にサポートセンターに連絡をして、土日にケノンを送りましょう。

「サポートセンターへの連絡・ケノンを送る」までできれば、あとは戻ってきたケノンを受け取るだけなので、時間をうまく使って修理依頼をしてみてください。

ケノンを修理へ出す時のまとめ

ケノンが故障した時の修理の流れを解説しました。

働いている人は仕事の昼休憩に電話連絡し、土日にケノンを送りましょう。

公式サイトでケノンを購入する↓

ケノン公式サイト

関連記事

ケノンの寿命は何年?【本体・カートリッジ】最長どのくらい使ったかも調査

・本サイトで掲載されている評価や感想等は、あくまでサイト運営者の主観であり、広告主に保証されたものではありません。

・暗号資産(仮想通貨)取引は、元本を保証するものでなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。

-ケノン, 購入前・購入後・使用時の疑問
-